2005年8月21日明神ヶ岳(単独)
山頂に行ったつもりだったけど・・・

盆休み中にどこにも出かけなかったので、体力の確認のために箱根の明神ヶ岳に行きました。
当初は、道了尊から明神ヶ岳、明星ヶ岳を経て塔ノ峰へ抜けるつもりでしたが、体調が思わしくなく明神ヶ岳のみで下山しました。

帰ってからGPSで確認したところ、明神ヶ岳の手前で引き返したことになっているではありませんか。明神ヶ岳の表示と方位表示板があるところまで行ったのにおかしいなと思いましたが、写真を見るとやはり私が頂上と思ったところの北方に小高い部分があります。
せっかく登っていったのにがっかりでした。こういう紛らわしい表示はやめて欲しいものです。
まあ、たくさんの花が見られたのと、また行かなくてはという目標が出来たのでよしとしましょう。




新松田から関本、大雄山とバスを乗り継ぎ
出発地点に到着です。
立派なお寺でした。


登山道を登り始めると早速
アキノタムラソウに出会います。
シロバナイナモリソウも可愛い花を咲かせています



深い森の中を抜けると外輪山独特のハコネザサの明るい原っぱに出ます


これは何でしょう。よく見かける気がするのですが図鑑で見つかりません。
マウスを合わせると株全体を表示します


これも判らない・・・
さて何でしょう。
これはシロヨメナですね。
オミナエシ
マウスを合わせると花を拡大します


コオニユリ
マウスを合わせると花を拡大します
タカトウダイ
マウスを合わせると花を拡大します
ツルボ:


アキノタムラソウ コバギボウシ

シシウド

ツリガネニンジン

ノハラアザミ

コマツナギ

オカトラノオ

ワレモコウ





山頂近くなり再び森の中へ入って行きます



ヤマアジサイ

ヒヨドリバナ

モミジガサ



マルバタケブキ

オヤマボクチ

ツリフネソウ



いよいよ山頂に到着と思ったのですが・・・




明神ヶ岳頂上に到着!
と思ったのだが、GPSデータを見ると途中までしか行っていない。

撮影した写真を見ると北側にこの位置よりも小高い部分があるではないか。
きっとそこが頂上なのであろう。
しかし、ガイドブックには、この看板と方位板が設置している場所が頂上と記載してあるので勘違いする人の方が多いだろうな。
きちんと説明して欲しいものです。





明神ヶ岳を登頂と思いこんだ私は、折からの雨を含んだ西風をまともに受けながら明星ヶ岳に向かったのでありました。
ところが明星ヶ岳手前の鞍部に到着して見上げた道は、更に遙かに登って行かなければならない事が判明しました。
暑さと強風にめげた私は、すごすごと宮城野への下り坂を下りていったのでした。



雨風の先に見えるのは箱根の別荘街

初めて見たマツムシソウ
とても可憐で素敵でした
マウスを合わせると花を拡大します



シモツケソウ
マウスを合わせると花を拡大します

ダイコンソウ
マウスを合わせると花を拡大します

チダケサシ
マウスを合わせると花を拡大します

タマアジサイ





外輪山内側の傾斜はとてもきつくジグザグに降りて行きます。
途中ヤブの中にヘビのうごめく姿が!
はたと立ち止まりヘビの通りすぎるのをまとうとしましたが、向こう様も動きを止めこちらの様子をうかがっている様子・・・
しばし後、恐怖に我慢できなくなった私は、半ば目をつぶりながら急坂を駆け下りたのでした。

今回は、久しぶりの長距離を歩こうと思ったのですが、夏休み中にごろごろしていたおかげですっかり体がなまっていたので
途中で諦めざるを得ませんでした。
更に、肝心の明神ヶ岳頂上にも到達していないと言うことなので、
秋には、明神ヶ岳金時山コースにリベンジで挑戦しようと計画しています。