2006年5月14日 不老山 (丹沢自然観察会)
雨に濡れたウツギたち


駿河小山駅(08.47)-町営温泉(09.00)-246号下(09.20)-神縄断層(10.42)-鉄塔(11.35-12.30)-生土山への分岐(12.35)-生土山(12.46)-246号横断(13.27)-町営温泉(13.57)





今日は、丹沢自然観察会で不老山へ。
昨日から降り続いている雨は、一旦止んだものの、駿河小山駅を出発する時点で再び降り始める。
この時点で、きっと頂上までは行けないだろうなあという雰囲気が漂う。
まあ、花の観察は林道付近がもっとも楽しめるので気にせずに向かう。



国道246号線下までの川沿いにはペラペラヨメナの群落があります。
ほのかなグラデーションがとてもきれい。大好きな場所です。
ここに、右側の尾根に行く案内看板があったのですが無くなっています。
なぜかしら。

川沿いのペラペラヨメナの群落

ペラペラヨメナ



246号を超えると未舗装の林道になります。両側の樹木が被さり薄暗い雰囲気。
サイハイランがありますが、まだ蕾でした。

サイハイランはまだ蕾

葉が残っているサイハイラン



貯水池のある沢を渡り返すところにはケウツギと思われる赤い花。
とても赤いが、蕾はもっと派手に赤い。
これは「ヤブウツギ」に訂正(5/22)



更に登ると林道工事で周囲が伐採されており明るくなってきます。
以前「不老の泉」が合ったところは、堰堤工事ですっかり林が無くなってしまい、泉の跡形もなくなっています。
洪水対策なのだろうけれど、なんだかなあ。

このあたりでは、マルバウツギ、ヒメウツギ、ミツバウツギ等が見られます。
神縄断層を過ぎて鉄塔まで来たところで昼食。
ウマノアシガタがたくさん咲いています。
それとタラノキがたくさんあります。おいしそう。

ヘビイチゴ

シャガ

モミジフウロ?
これは「ヒメフウロ」
に訂正(5/22)

カマツカ


ツボスミレ

ミツバツツジ

ヒメウツギ

ニシキウツギ


ヤブデマリ

アキグミ

コメツブツメクサ

ヤマハタザオ


タチタネツケバナ

ホウチャクソウ

神縄断層

鉄塔下で昼食




ここで参加メンバーに質問。「頂上まで行く人?」
誰もいません。

ということで、駅まで戻ります。
同じ道を戻るのも何なので、生土山ルートを通ります。
以前看板があったのですが無くなっています。
なぜかしら。

鉄塔下より西を望む

ウマノアシガタ

ウマノアシガタ

ムラサキマムシグサ

マルバウツギの花の下の葉は
茎を抱く

四つ子のフタリシズカ

ジロボウエンゴサク



この道は林道を通らずに尾根を歩くので楽しい道ですが、
唯一国道246号線を横断歩道がないところを渡る事になるので注意が必要です。

鮎沢川を渡ったところで解散です。
このあと、町営温泉で入浴。
お風呂で気持ちよくなって、ビールで気持ちよくなって帰りました。

ところで、不老山の一部の案内板が無くなっている件については、
ネットで検索していたらこんな記事がありました。
S-OKさんのホームページのなかの「塩沢 大久保山 谷ヶ山」

S-OKさんのホームページのなかの「不老の活路」

詳しいことはよく分かりませんが、とりあえず登山者にとって不便になったことは事実です。
せっかく取り付けたものを撤去することもないのになあ。