2008年3月15日
弘法山
春を観察&林将之さんの展示会

 
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平19総使、第184号)


展示会での林将之さん





弘法の泉で甘い水を味わう


サクラが咲いていた


ウルシの冬芽


ハクウンボクの冬芽
街路樹として植えてある。


個人宅のアカシア


沢山の黄色いポンポンが可愛い


のどかな里山風景


スズメノヤリ


カテンソウ


セントウソウ


浅間山に到着


なだらかな尾根を歩く


キブシが満開


キブシの花


ヌルでの冬芽


クサギの冬芽は対生


タチツボスミレ
今年初めて観察


カンヒザクラ


シュンラン
これも今年初めての観察


ヤマコウバシの葉は
褐葉するのに冬でも落ちない


ダンコウバイ


ダンコウバイ
この淡い黄色が素敵です


権現山山頂が近い


キジムシロ


権現山山頂
富士山は薄く霞んで見づらい


権現山の三等三角点
点名は「千畳敷」

オカメザクラ(カンヒザクラとマメザクラの交配)か?


濃いピンクが綺麗


葉のとんがったナツトウダイ


イヌシデの芽が展開している


弘法山へ向かう馬場道の
可愛い子鬼の石像


ここにもタチツボスミレ


弘法山に到着
釈迦堂にお参り


山頂の「乳の井戸」
横のポンプから汲み上げる水は
実は水道水だそうです。
とりあえず飲んでも平気という訳だが・・・


「ハンノキ」の札がかかっていたが
ヤマハンノキです


美味しそうな綿羊たち


ナズナ


ナズナ


トウダイグサ


トウダイグサ


林さんの展示会


林さんの展示会