2009年6月6日〜7日
唐松谷・大雲取谷
いろいろありました


クリックすると別画面で1/50000図を表示します


6月6日 唐松谷 (朝は雨、登山開始時は曇り、昼すぎから日差し)

奥多摩駅前発8:05発==唐松谷入口着(駐車)
8:45〜9:02――唐松橋(入渓点)9:30――野陣の滝最上部11:30ごろ――下降開始:12:40――唐松谷入口15:40――駐車場 15:5016:20==奥多摩駅17:10==氷川キャンプ場のバンガロー泊

67日 大雲取谷 (朝は快晴、一時雲が出たが夕方は晴)

氷川キャンプ場7:00==唐松谷入り口7:4055――長沢谷下降点8:15――長沢谷8:20――大雲取谷出合9:1520――権衛門谷11:15――林道からの下降道とのXポイント12:05――すぐ上で休憩12:1030――小雲取谷出合13:3440――芋の木窪14:45――六間谷出合15:2550――大ダワ林道17:55――長沢谷17:05――林道17:10――唐松谷下降点の駐車場17:3017:50==奥多摩めのこい湯18:3019:30



3年越しの計画で大雲取谷に行く。
2日の行程を組んだので、初日は小手調べということで、唐松谷に行く。

車2台に分乗。日原林道を行き、唐松林道先で渓装。唐松橋から唐松谷に入渓。
水量は多いが、野陣ノ滝までは順調に進む。
そこで、私のミスにより立ち往生。
2時間近くを消費してしまったため、遡行を中止し下ることにした。
皆には本当に迷惑をかけ、申し訳ないと思っている。

翌日は、気を取り直して大雲取谷へ。
水量が多いので長沢谷を下って二俣に行きそこから遡行することにした。
水量が多かったり釜が深かったりで結構大変だったが無事遡行完了。

今回は、私のミスにより、皆に迷惑をかけてしまい、本当に申し訳なかった。
今後は、十分に気をつけて行くので、見捨てないでください・・・
よろしくお願いいたします。




6日 唐松谷の写真です。


林道沿いはガクウツギが満開


唐松林道入口


唐松橋を渡る


結構水量が多い


釜をへつる


深い釜が多い


緊急事態発生
(緊急事態の本人が撮影・・・)


こちらも緊急事態・・・




7日 大雲取り谷の写真です

長沢谷から入渓


意外と手強い


沢は腰まで水がある


大雲取り谷の出合


崩壊地を通る
谷は完全に埋まっている


崩壊地ももうすぐ終わり


再び流れの中へ




釜は深いです


へつりもうまくなりました


大滝は意外とスムーズに登れます


ヤマツツジの中を下る

下には大雲取谷がよく見えます