2009年11月7日
鐘ヶ嶽北尾根
タラのボサ山に閉口


クリックすると別画面で1/50000図を表示します


煤ヶ谷バス停0730…0735取り付き〜彷徨…0827タラの木の林を抜け尾根に乗る…0835取付口探索0855…0955福神山…1025鐘ヶ嶽1035…1050山ノ神峠…1058トンネル出口…1138ズンドバー(ラーメンの昼食)1158…1217自然環境保全センター



今日は、来週の山行の下見に行く。行程は余り心配していなかったが取り付きだけが心配だった。

バスを降りて橋を渡り、尾根に取り付く。昨年行ったときには刈り払いの直後だったのだが、今回は鹿柵が出来ている上に草木がボサボサに生えている。鹿柵の左側に沿い上に登って行くが、どうしても尾根に乗らない。あきらめて一旦戻りぐるりと回って鹿柵の右側に行くと扉があり中にはいることが出来た。漸く尾根に沿って登ることが出来たが、今度は草藪の中にタラノキが密に育っている。服を引っかけ指や足にとげを刺しながら必死に登る。さんざん痛い目にあって何とか祠のある主尾根の先端に乗った。進んで行くと左に刈り払いの道が下っている。次回の山行の参考のために一旦下り、清川村役場につながっていることを確認し、少し先に見えるKDDIのアンテナ塔の脇から登り返す。そのあとは、昨年歩いた道が変わることなく続いていた。途中で一人の登山者とすれ違う。


福神山の標識


鐘ヶ嶽頂上


林道で見かけた若いシカ


林道では堰堤工事中

山ノ神峠からトンネル出口まで下り、今まで気になっていたズンドバーによってラーメンを食べる。店に入った途端違和感を覚える。ラーメン屋に入ったと思ったのだがしゃれたバー風で、思わず後ずさり。しかし、店員さんに声をかけられカウンターへ。お冷やもボトルで出てきてビックリ。頼んだのはあっさり醤油味。ずいぶん待たされて出てきたラーメンはステンレスの器。何だか台所のボウルから直接食べている感じ。スープを飲んだら何だか苦い。何だろうと思ったらチャーシューのせいだった。炙りチャーシューのようだが、ひっくり返したら真っ黒。炙ったのだか焦がしたのだか判らない。申し訳ないが久しぶりにまずいラーメンを食べました。でも、空腹のため、しっかり全部スープまでいただきましたとさ、はい。


ズンドバーの醤油ラーメン
見かけは美味しそうだったが、チャーシューの裏側は・・・


前日に食べた二子玉川のラーメン
早くて美味しかった・・・
このあとは、自然環境保全センターに寄って現在展示されている丹沢の古い写真を覧る。自然豊かな丹沢、荒れてしまった丹沢、植生が復活してきた丹沢。なかなかいい企画でした。出来れば大倉の休憩所でも展示してほしいなあ。