
ありがた山にはたくさんの
石仏が集められています |

山頂からは遠く日光までも見えるはずですが
今日は雲って視界が効きません |

石仏の隙間にノアザミが
花を咲かせていました |
|

お目当てのオニノヤガラを発見しました
マウスを合わせると花を拡大します
|

ギンリョウソウも登場です
|

アカショウマ
|

クマシデの大きな果穂
|

ヤマトアオダモの富士山マーク
|

ホタルブクロが咲いていました
その隣にはヤマホタルブクロも咲いています
|

オオバヤシャブシの今年の実は
やはり緑色をしています
|

スイカズラは良い匂いをさせています
|

テイカカズラは
風車のような花です
|
 |
 |

ユキノシタの優しい花 |
|
 |
穴沢天神で解散です。
私が遊んでいた30数年前はただの山奥の神社の風情でしたがすっかり整備され立派になっていました。 |

 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|