
|
今日は丹沢自然観察会で、高尾山。
日影沢から一丁平、高尾山頂、稲荷山経由で歩きます。
本当にたくさんの花。
本当にたくさんのスミレ。
今日の記録は、とにかく見つけた花を残しておこう。 |
まずは、スミレたち。
たくさんのすみれたち!
|

ヒナスミレ(斑入り) |

赤斑タチツボスミレ
|

ナガバノスミレサイシン
|

ヒゴスミレ
|

アオイスミレ
|

ケマルバスミレ
|

タカオスミレ
|

ヒカゲスミレ
|

ヒナスミレ
|

アカネスミレ
|

ニオイタチツボスミレ
|

アケボノスミレ
|
|
|
他にもいっぱい春の花 |

キクザキイチゲ
|

ニリンソウ
|

エンレイソウ
|

ハナネコノメ(実)
|

ミミガタテンナンショウ
|

ユリワサビ
|

ネコノメソウ
|

ヨゴレネコノメ
|

ヨゴレネコノメ
|

マルバコンロンソウ
|

ヤマエンゴサク
|

コチャルメラソウ
|

ラショウモンカズラ
|

セントウソウ
|

ミヤマキケマン
|

ヤマルリソウ
|

フタバアオイ
|

ハシリドコロ
|

センボンヤリ
|

センボンヤリ(桃花)
|

チゴユリ
|

シュンラン
|
|

|
山頂手前の紅葉平からは丹沢の山々を
望むことが出来ます。
今日は春霞ではっきりとは判りませんが、
蛭ヶ岳が確認できます。 |

|

稲荷山からは西武ドーム、八王子、池袋、新宿が確認できます。
|

山頂手前から桜と所沢の街
|

紅葉平の下のコブシ
|

高尾山山頂のおきまりの三角点(二等)
|

山頂にて
さすがに高尾山は、お手軽な登山です。 |