2007年5月19日の自宅の庭
先週挫いた右足がなかなか良くならないので、今日もみろく山の会の山行に行こうと思っていたのだが、迷惑をかけそうだったので休ませていただくことにした。 空いてしまった土曜日は、溜まっていた土を再生することにした。 道路際のパンジーを先週片づけてしまったので、近所の園芸店からロベリア¥94とイソトマ\105を購入しハンギングバスケットに植えた。 コンニャクは、花が突然勢いを失いクニャッ!となってしまった。葉はまだ出てこない。 先週種を蒔いたアサガオとヒマワリは、一部芽が出てきた。これからが楽しみ。 |
|||
![]() シャクヤク(レッド) |
![]() シャクヤク(ピンク) |
||
![]() シャクナゲ |
![]() ホタルブクロ |
||
![]() 八重ミヤマオダマキ |
![]() コンニャク |
![]() 皇帝ダリア |
![]() サルナシの実 |
![]() アサガオ ”フライングソーサー” |
![]() ヒマワリ ”” |
||
![]() ロベリアとイソトマ |
![]() ロベリア |
||
![]() ホタルブクロ |
![]() 東の庭 |
||
![]() 南の庭(東部) |
![]() 南の庭(西部) |
||