2010年4月24日
小草平ノ沢
今年最初の沢登り
![]() |
|||
今年最初の沢は、「みろく山の会」の沢入門教室のお手伝い。 本当は先週末のはずだったが、あまりの寒さに中止となった。本日は天候も回復すると言うことで決行。 渋沢からタクシーで三廻部ゲート前まで行き、二俣まで歩く。天候は曇。時折日も射すが、沢筋を流れる風はものすごく冷たい。二俣で渓装を整え、入渓。後は毎度のコース。 3班に分けたがリーダー込みで17人の大所帯。F1やCS滝、F5で通過に時間がかかり、寒さでがたがた震える。また、途中には倒木が連続する場所があり、かなり荒れた雰囲気。それでも久しぶりの沢はおもしろく、反省会もたっぷり楽しみました。 |
|||
![]() F1を登る |
![]() 倒木を越えて行く |
||
![]() 苔の上を登る |
![]() CS滝を直登 |
||